[PS3]ゲーム思い出語り – 「WARHAWK」 (2)

こんにちは。先週はちょっと筋肉痛がひどすぎて
長時間のタイピングが厳しかったです…
あと、そもそも「WARHAWKって何ぞや」っていうところがフワッとしてたので、
今回最初にサラッと書いときます。(同じものを前回の最初に書いときます)

■ PS3 WARHAWKとは—-
公式の紹介ページがこちら
もう最初に書いてある通りですが、陸・空での戦闘が同時に展開されるサードパーソンシューティング(TPS)ですね。
ざっくり言えば、今や押しも押されぬ名作FPS「バトルフィールド」のTPS版でしょうか。
バトルフィールドとの違いは
・レベルでアンロックされるのは見た目のカスタマイズ要素だけ。装備はみんな同じです。
・兵種ありません。装備は落ちてるのを拾います。必須系はすぐリスポンします。
・(ごく一部を除き)フィールド構成は完全に対照(どちらのチームでも本拠には同じだけ施設がある)
といった所が主たる違いでしょうか。シンプルに実力と連携で戦うゲームです。
———————

さて、紹介もそこそこに勝手に語り始めます。
お世話になっていたクランが消滅した後は、一緒だった人にまた別のクランにお誘いを受けました。
当時結構ショックでしたが、実力もなかったし特に他に声もかからなかったので入りました。

そして何故かそこのリーダーになってしまいました。なんでだっけ…( ‘ω’)
あ、思い出した。リーダーの方が抜けたから交代した気がしてきました。
結構年上の方が多くて、自分もなぜか同世代的な所で認識されていたというのが怖かったですねw
何戦かクラン戦も調整してもらってやりましたね~。
自分含めてライトユーザーばかりのクランだったので、やっぱり勝てませんでしたね。
勝ち負けは置いといて、ワイワイとやってたので楽しかったですw
で、しばらくやってたんですが…
一部を除いてイン率が下がってたのと、ついでにゼミやら就活が結構大変だったので、
俺の判断で解散とさせてもらいました。ここで学生であることをカミングアウトするというw
当時の反応はもう忘れました( ‘ω’)

その後はしばらく放浪してました。実は解散したクランに所属しているときから、
ずっと前から声掛けしてもらってるところがあったんです。
一回戦った後からまぁ結構懇意にしてもらったんですが…結構大規模なクランでして。
自分としてはキル能力は低くて、ただのポイント乞食マンだったので、
「大規模クラン」というプレッシャーでしばらく入ってなかったんです。
無論、解散した手前もありますが、ゼミ研究がグレードダウンする方向(情けないw)で一段落ついたのもあって、
「じゃあタグ(名前に出る所属を示す文字)だけ」って感じで入ったんですよね。
正直に申し上げて、入った段階で伸び代は無いだろうという認識でした。
当時は少将(多分あと3ランクで最大ランク)?だった気がしますが、いやーもう無理だろw っていう。
ところが、そこのクランのランクマッチのサーバーが結構レベルが高くて、
通ってる内にまさかの更に上手くなるという謎現象が発生しました。
クラン戦でもスタメン起用させてもらってたので、
足を引っ張りたくなくてちょっと伸びた説もありますが。
0 – 52から始まった華々しい戦績も、最終的にKDR 1.01まで戻りましたからね。
3万位マイナスがあったから苦しかった…

振り返ればあっという間でしたが、
最大ランクまで到達するだけのモチベーションを頂いたのは間違いないですし、
一段上のクラン戦に臨むというのも自分にはいい刺激でした。振り返っても一番楽しんでましたね。

就職した直後から一ヶ月くらい終電ラッシュしまくりで、
過疎も相まってやらなくなってしまいましたが…
正確に言うと、もっと色々ありましたが語ることではないかなと!

こういった感じで書いていて何ですが、次何を書くか全くの未定です。
思い出深いゲームかぁ。考えときます。流れとしてはMAGかなw

11 thoughts on “[PS3]ゲーム思い出語り – 「WARHAWK」 (2)

  1. ウホ大好き!

    はじめましてこんにちは、私もWarhawkを10年前にやってました。3年位は続いたと思います。
    私も主さんと同じようにオンラインゲームの類はこれが初めてだったので、チャットとかは当初かなり緊張しましたね!
    慣れてくるにつれてクランに誘われ、フレンドも増えて楽しかったです。フレンドとは今でも仲良くやってます。

    最近、Warhawkが懐かしくなり、久しぶりにやってみたところ、鯖がまったくなく、ユーザはほぼ皆無で、鯖を立ててもノラの方が3,4人程しか来ず少し寂しかったです。(まぁ当然でしょうが・・・)寧ろユーザーがいた事にビックリですが(笑)

    という事があり、どなたかウホの事で語ってる人が居ないかGoogleで「2017 warhawk ps3」で検索したところ、主さんのブログに行き当たりました。

    で、まだやってはいないのですが、私の方で暫く鯖立てをしようと考えておりました。もし良ければフレンドの方などに拡散していただければと思いコメントを残した所存です。

    時間は1月30日21時〜を予定しております。

    サーバー名は「vc_de_nandeyanen」です。
    完全任意です。是非ともよろしくお願い致します。

    返信
  2. エニム 投稿作成者

    >ウホ大好き! さん

    コメントありがとうございます~!同じコメントが2つあったようなので、片方は消しときますね!
    まさかウホやってた人からコメントもらえるとは思っても見ませんでした。嬉しいです!
    普通に帰りが22時過ぎてたのと、今やってる別ゲーで予定が入ってたので「あーーー」って感じでしたw
    延期了解です。また鯖立てする際はお声掛け頂ければと思います!
    別ゲーとの都合上、月、火、木辺りは参加できないかもしれませんが…!
    予定がなければいきますよ~。
    PS3最近起動してませんでしたが、起動するかちょっとやってみたりしときます。
    最悪PS Nowでも行ける…!?

    というわけで、よろしくお願い致します~。

    返信
    1. エニム 投稿作成者

      >匿名さん

      最初、10月だったのが伸びて、確か来年の1月後半ですよね…寂しいです。
      間違いなく神ゲーでした…
      PSNowで繋げたら、どっかで一回だけやり収めしたいなぁとは思ってます。。。

      返信
    1. エニム 投稿作成者

      >匿名さん

      本当に…仕事忙しくて最後にやれなかったですし…
      いきなり続編とかこないかな~って今でも夢見てます(´・ω・`)

      返信
  3. 匿名

    1番盛んだった時に、有名クランで、世界とも戦いました。。
    とても寂しく思います。二度と戦闘機ゲームやることはないんだろうなぁと思う。
    散々2chで叩かれたけど、それもいい思い出です。leaf,そしてWARHAWK,ありがとう

    返信
    1. エニム 投稿作成者

      >匿名さん
      コメントありがとうございます~。
      一流プレイヤーの方でしたか!お世話になりました(たぶんw)
      自分の最後は末期にできてきた中堅クラン(それなりに叩かれてましたが)で、楽しくやらせてもらってました。
      中盤の群雄割拠の時代は下位クランで気ままにやってたりしましたわ…
      舌が肥えたと言うか、どうしてもPvPゲームはWARHAWKと比べて飽きちゃいますね~。

      leafさんといえばvsYouの後か何かに一回フレさん経由でVCしたときに、
      外人かと思ってたと言われた記憶(笑)

      本当に感謝しかないですね~
      ちゃんとした続編が出ないかと夢想してばかりです(´・ω・`)

      返信
    1. エニム 投稿作成者

      >Daiさん

      コメントありがとうございますー。
      いや、もうほんとそれですよw
      PvP色んなゲームとかやりましたけど、全然面白くない…
      なにかの間違いで2でないですかねぇ~(‘ω’)

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください